新製品情報
2016年2月16日
モニターとセットで配線不要!電源ONですぐ映る!
モニター&ワイヤレスHDカメラセットを新発売!
マスプロ電工は、電源を入れるだけで、モニターにカメラで撮影した映像を表示できる モニター&ワイヤレスHDカメラセットWHC7Mを2月10日から発売しました。
製品名 | 型式 | 希望小売価格 (税別) |
モニター&ワイヤレスHDカメラセット | WHC7M | オープン |
増設用カメラ | WHC7M-C | オープン |
製品特長
1. 配線不要!かんたん設定!
配線不要で、モニターの電源スイッチを入れるだけで、モニターにカメラで撮影した映像を表示できます。タッチパネルでの操作でかんたんに録画や設定ができますから、パソコンによる操作の必要がありません。
2. 屋外で使用できるワイヤレスHDカメラ
防じん・防水性能IP66対応の防水カメラですから、屋内はもちろん、屋外でも設置できます。(モニターは屋内用です)
3. 720Pハイビジョンカメラでより鮮明な画像で確認可能(録画解像度1280H×720V)
製品のシステム図
開発の背景と意図
マスプロ電工のセキュリティー関連機器は、高性能なネットワークカメラのラインナップにより、市場から大変ご好評をいただいております。こうしたセキュリティー機器の高性能・多機能化が進む一方、お客様から「もっと簡単に設置・操作できるカメラ」が求められてきました。
このような市場の要望に応えるため、カメラの映像を簡単にモニターへ表示できるモニター&ワイヤレスHDカメラセットWHC7Mを製品化し、幅広いお客様のご要望にお応えしてまいります。
その他の特長、機能
7インチタッチパネル式液晶モニター
タッチパネルで操作できますから、各種設定や録画などの
操作が簡単です。(モニター解像度800H×480V)
最大300m※1まで無線通信可能
カメラとモニターは300m※1まで通信できますから、家中どこでもカメラの映像を確認できます。
※1 カメラとモニターの間に壁などがある場合には、電波が減衰して使用できる距離が短くなります。(木造建築の場合、10〜20〜40mが目安となります)
赤外線照射距離最大約10m
カメラに赤外線LEDを搭載していますから、夜間でも暗視撮影できます。
モニターにmicroSDカードレコーダーを搭載
モニターにmicroSDカードレコーダーを搭載していますから、
microSDカード(別売)で映像を録画・再生できます。
録画モードは、モーション検知、スケジュール、マニュアルの
3種類から 選択できます。
(推奨microSDカード:クラス10以上、最大容量200GB)
モニターに最大4台までカメラを接続可能
別売りの増設用カメラWHC7M-Cをモニターに接続することで、最大4台同時撮影が可能です。
スマートフォン・タブレットで映像確認可能
モニターがネットワーク回線に接続されていれば、スマートフォンやタブレットで
カメラ映像を外出先から確認できます。 (対応OS:iOS6.0以降、Android4.0以降)
人感センサーによる、モーション検知機能
人感センサーを内蔵していますから、センサーが感知するとmicroSDカードに録画します。また、スマートフォンやタブレットに警報としてお知らせ※2します。
※2 インターネット接続環境が必要です。